2023年03月:INCHEM TOKYO 2023@東京ビックサイト(2023年9月20日~23日)に出展致します。
2022年09月:地元葉山の一色ベースさんで、私の友人である坂井レイラ知美さんとギタリストの平岡遊一郎さんを当社が主催、協賛して
地元の方々と素敵なJAZZナイトを楽しみました!地元貢献ということで…
2022年07月:アメリカの取引先による工場監査が初めて行われました。とても詳細な監査チェックシートを何度もやりとりし、
課題、宿題は残りましたが、無事終了し帰国されました。
2022年06月:昨年まで某グローバル化学会社に所属していた長谷川氏がVWのパートナーになりました。これで4名体制となります。
今後は、テクニカルアドバイザーとしてお客様の技術的な問題も解決します。
2022年06月:化学工業日報社の記事に載せていただきました。
2022年05月:事務員さんを募集し、一人いらして頂きました。
2022年04月:国立大学法人筑波技術大学 非常勤講師 4年目(オンライン授業)スタート。
2021年12月:当社は内閣府・内閣官房が推進する「地方創生テレワーク推進運動」の趣旨に賛同し、推進運動に参加する為「Action 宣言」を行い
ました。当該宣言が本日2021年12月14日に内閣府・内閣官房に正式に受理され、「地方創生テレワーク」
事業のホームページに掲載さ れましたのでお知らせします。
ベインワークス株式会社 | 地方創生テレワーク (chisou.go.jp)
2021年04月:国立大学法人筑波技術大学 非常勤講師 3年目(オンライン授業)スタート。
2020年09月:ケミカルマテリアルJapan2020-ONLINE- 10月19日~11月18日 に出展。
2020年04月:4月28日 事務所移転。(神奈川県三浦郡葉山町一色2511番地110)
2020年04月:国立大学法人筑波技術大学 非常勤講師 2年目(オンライン授業)スタート。
2020年02月:4月06日 化学工業日報社の新聞記事掲載 ポンプアップ代行サービス
2020年02月:3月20日 日刊工業新聞の新聞記事掲載 ポンプアップ代行サービス
2020年02月:2月12日 化学工業日報社の新聞記事掲載 残液検知システム
2020年02月:5日~7日 テクニカルショウヨコハマ2020@パシフィコ横浜ホールに出展。
2020年01月:1月22日 化学工業日報社の新聞記事掲載 ハイパーリンクドラム™
2019年09月:18日~19日 ケミカルマテリアルJAPAN2019@パシフィコ横浜ホールに出展。
2019年07月:LIP横浜×Creativity for Cure 採択
~横浜市立大学先端医科学研究センター コミュニケーション・デザイン・センター(YCU-CDC)による
テクニカルイラストレーション作成支援の対象企業に採択していただきました。
2019年04月:国立大学法人筑波技術大学 非常勤講師 就任
2018年11月: タイバンコクでの展示会「METALEX2018」@BITEC Bangkok 11月21日~24日 出展
神奈川工科大学大学院「イノベーションマネジメントとMOT」講座 講師
2018年10月:タイバンコクでの展示会「METALEX2018」(2018/11/21~24)にJETRO PAVILIONとして出展予定
2018年09月:経済産業省「国際化促進インターシップ促進事業」採択。
インドネシア出身で、現在、東京工業大学大学院の修士課程(社会/環境情報系)のMs Nabilahさんがイ
ンターンで来てくれました。3ヶ月間一緒に仕事します!
2018年08月:タイバンコクでの展示会「METALEX2018」(2018/11/21~24)のJETRO PAVILIONに出展決定。
http://www.metalex.co.th
2018年05月:独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)18年度「新輸出大国コンソーシアム」ハンズオン支援採択
https://www.jetro.go.jp/consortium/
2017年11月:神奈川工科大学大学院 MOT講座/「中小企業の戦略事例」
2017年01月:独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)17年度「新輸出大国コンソーシアム」ハンズオン支援採択
https://www.jetro.go.jp/consortium/
2016年10月:神奈川工科大学大学院 MOT講座/「中小企業の戦略事例」講師
2016年05月:公益財団法人 横浜企業経営支援財団(IDEC)海外FS調査助成金申請許可
2014年04月:一般社団法人 日本経営士会 経営士(5255)登録
2010年07月:神奈川県経営革新計画事業承認「密閉型ステンレスドラム缶の開発及びレンタル サービスの事業化 」
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/363264.pdf